庄内地方が大雪で毎日除雪等で大変です(×_×)。皆さんは筋肉痛とかなっていませんか?
今回の豆知識は車が雪に「ぬかって」動けない場合の脱出方法を教えます。マニュアル車の場合は簡単に脱出出来るのですが最近はオートマ車が殆どですので、オートマ車の脱出テクニックです。
1、アクセルを急に踏まない事(タイヤが空回りしてしまったらグリップ力がなくなるので意味がないです) 2、前に進んで動かなくなったら後ろに脱出する方が脱出出来る確率高い(タイヤの跡が残っているので抵抗が少ない) 3、車を前後に動かし惰性をつける(前に進ませ一番高いところにきたらでブレーキ。バックギアを入替え一番高いところでブレーキの繰り返し)←難しいですが左足ブレーキを使うと楽かも 4、スコップで雪を取り除く
ぬからない為には「ぬかりそうな時には無理して進まず一旦後退」する事が大切ですので、雪の積もった駐車場などに入らなければいけない時は駐車するまで時間がかかりますが動けないよりは良いと思いますので運転技術を身につけましょう。