聞いたことあります??
私は初めて聞きました。
花火と言えば河川敷みたいに思っていたので・・・
しかも一日だけではないようです。
★期間:23年8月1日~8月15日(8月10日を除く)
9月17日、24日、10月の毎週土曜日
★時間:20:30~20:40
湯野浜の人にお聞きしたら、毎日少しずつだけれどきれいだよと教えてくれました。
1回でも見られたらいいなと思いました。
足湯が有名な、庄内弁で『ちょっと面白い』という意味の名前のカフェです。
テレビで『イタリアン麦きり』なるものが紹介されていて
イタリアンも麦切りも大好物の私はこれは食べるしかない!!と思い
行ってみました。
・・・んが!!なんと!!
日替わりメニューのためこの日はやっていないとのこと・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
下調べ不足です。どうしよう。何食べよう。
気分はもうイタリアン麦きりだったのでパニックです。
『Chitto motche ピザ』をいただきました。
カリカリの生地がとっても美味しかったです。ビールとよく合いそう(*’ー’*)
今度は電話で聞いてから行くことにします・・・。
火曜日の夜にガールスカウト山形県第4団の入団式がありました。
娘が昨年入団して、1年が経ちました。今年は3名の入団者がいました。
ガールスカウトには各年代で部門があり、2年生の娘は「ブラウニー」と呼ばれています。
よくどんな事をしているのか聞かれたりするのですが、こんな感じです。
↓↓↓↓↓↓
【震災後、被災者へ送る仕分け作業】
【山形県の全団員が集まる集会にもっていくエッグローソク造り】
などなど。他にもキャンプやクリスマス会などもあります。
第4団の2年生は1人しかおらず、最初は遠慮がちでしたが、今では立派に活動をこなしています。
ガールスカウトの公式HPです。 → http://www.girlscout.or.jp/
興味のある人は1度のぞいて見てください。
今年もまた、暑い夏がやってきました。
今月の15日から『第93回全国高等学校野球選手権山形大会』が始まりました。
毎年時間があれば酒田市光ヶ丘野球場に観戦に行っているので、今年も行ってきました。
今年は観戦ではなく、応援です。なぜかというと私の母校は来年度より、酒田市内の公立高校高校
4校が合併することになり、今の名前で大会に出ることが出来るのは今年が最後になるからです。
それを知ってか、今年はたくさんのOBやOGが応援に来ていました。
試合はとても白熱した、いい試合で応援した甲斐があり何とか勝つことが出来ました。
これからも1試合でも多く試合をして、最後の夏にいい思い出が出来ればいいなと思います。
時間があれば次の試合も応援に行こうと思います。
梅雨の晴れ間にラズベリーの摘み取りに行ってきました。
中学の同級生がやっている、庄内町にある『はらぺこファーム』です。
ラズベリーのソースなんかはいただいたりして食べたことはありますが
摘み取りは今回が初めて。
時間制限がないので、摘み取りながら、食べながら、ゆったり過ごせます。
摘み取りが終わると、おいしい手作りデザートがいただけます。
おみやげのパックもいっぱいにして(*’ー’*)
ファーム限定販売のお湯やソーダに溶かして飲むジャム『はちみつレモン』を購入し
(限定にかなり弱い・・・)大満足(‐^▽^‐)
今年は7月17日までやっているようですよ。