先日、我が家の夕食の食卓にかわったものが並んだんです。
妻が、珍しいものだからと言うので、何かと期待してみればそこにはあったのは「納豆」。
その名も「すずかおり納豆」というものなんです。↓
なんだ、納豆かよ!って思った人がいるかもしれません。何しろ私も初めはそう思いましたから。
ただ、この納豆のすごいところはうたい文句がすごいんです。
【“本品は糸引きの弱い納豆です。”】
って書いてあるんです。↓(ねっ、書いてあるでしょ?)
正直本当に弱いのかな?と思っていました。
納豆と言えばやっぱりあの糸の引きの強いのを思い浮かべるので、それがほんの少し弱いくらい
じゃないの?って思ってたら、あら!ビックリ!!本当に糸引きが弱いんです。
それも想像していたよりも思っていた以上に。
大豆も地元産の山形県産小粒大豆を使用していて、そのまま食べればしっとりとしていて、
柔らかいながらも好い歯応えで、そして豆の甘みもすごいんです。
もちろん、無添加のタレもついていて、それを混ぜて食べるとホントに美味しいんです。
皆さんもぜひお試しあれ。
小さい子供さんたちにも糸の引きが弱いので食べやすいのかなと思いますよ。